積み木

2005/4/3
1ヶ月ほど前にTVで積み木を題材にしたドキュメンタリー番組を見た。たしか、年配の木
工家がボランティアで積み木を作って、保育園に持ち込み積み木で遊ぶことにより、子
供たち創造力や協調性を芽生えさす。そんな内容だったと記憶している。
私も真似て数は少ないが作ってみた。
1.材料はホームセンターで白木の角材(30×30×1820)と板(30×9×1820)をそれぞれ2本購入した。広葉樹の端材であれば沢山の在庫が有ったのですが、広葉樹は硬いのでなんとなく痛そうだったので、白木にしたわけです。
2.先ずは切断面が綺麗なスライドソーを使って、それぞれの材料を切断します。バンドソーでも良いのですが、切断面が綺麗な超硬刃が付いたテーブルソーかスライドソーがお勧めです。
3.沢山の木っ端が出来ました。切断面角のバリをサンドペーパで取り除きます。ひたすら磨きます。
4.磨き続けて1時間、腕が動かなくなります。そうだ、木工旋盤用に作ったサンディング装置が有るじゃないか。やっぱ文明の利器。スイスイと作業がはかどります。
5.3種類の形を作りました。30mmの正立方体、同じく台形、そして長さ120mmの板状のものです。台形は辺が15度傾いていますので、6個組合わすとアーチ、12個で円形になります。
6.結構な量になりました。使ってみた感じでは、板状の積み木がもう少し有った方が良いかなと思います。今度HCに行った時に買い足そう。
1歳から3歳児ではまだ遊び方が解らないようです。でも、楽しそうですね。いつもの電子音が鳴り響き
漫画キャラクターが付いたプラスチック製の玩具よりは、積み木の方がよっぽど良いかな。

[Home]