ウッドターニング作品 その63 |
旋盤と工具 | |
2013/3/2 メガネスタンド 雑誌で偶然見かけたメガネスタンドが、実用的でスッキリしたデザインだったので、自分用に作ってみることにしました。 |
![]() |
![]() |
|
1.材料は南洋系の堅木。橋の欄干についている擬宝珠を作った時の残りです。 |
2.先ずは直径45mmに削ります。 |
|
![]() |
![]() |
|
3.長さ105mmに切断し掴み直します。傷が付かないように、木製のスペーサーを噛ませています。また、Rの起点を鉛筆で印しています。 |
4.先端の直径が9mmになるように、滑らかなRに加工します。 |
|
![]() |
||
ビーズワックスで仕上げました。メガネを載せると思った以上にしっくりと収まります。 直径45mm、高さ105mm。 |
||